バッドロック はどうだ

先月のお話。

長年愛用していたメレルのスイッチバック。
遂にソールが剥がれ、涙のお別れとなってしまいました。

と、いう事で・・・

まあ、言うほど悲観する事もなく
早くも後釜となるオールラウンダーを手に入れました。



バッドロック はどうだ_f0167636_1501865.jpg


<モントレイル>
バッドロックミッド アウトドライ



同ブランドの強みでもあるトレランシューズ。
そのノウハウを遺憾無く注ぎ込み(たぶん・・・)
トレッキングシーンでも充分対応可能にしたミッドカットモデルです。

なんてったってこの軽快なイメージに惚れました。
実際、片足420g前後と重量も魅力のひとつ。
あとは、アウトドライを試してみたいというのも大きな要因でした。

***********************
アウトドライとは、ゴアテックスと同じ、いわゆる防水透湿素材。
最近はトレッキングシューズも殆どがゴアを使用したものですが
実はゴア製の場合、アッパーとメンブレンの間には隙間があります。
雨等で濡れると、その隙間に水が浸透してしまい、ちょっと重くなってしまうらしいんですね。
アウトドライの場合、アッパーとメンブレンを接着しているため、隙間がなく水が浸透しない=重くならない。
しかも素材そのものが伸縮性に優れているため、撓りもスムーズで且つ柔らかい履き心地にもなるとの事。
***********************



実は重登山靴が苦手で、ここまで数年間我慢してきたがやはり・・・。
テン泊装備も10㎏弱に落ち着いてきたので、シューズも軽くしていいんじゃないか。
なんて、ちょっとした勢いのようなものでコレに即決となりました。

で早速、先日の双子池テント泊で使用。


バッドロック はどうだ_f0167636_225854.jpg


とにかく軽快!!それが何よりも一番の感想です。
フィット感は勿論だが、軽くなるとこんなに一歩が楽に前へ出るのか・・・と驚嘆しました。

ただ、ソールの踵部分が少し低めな事が唯一気になっていました。
で、テン泊装備を背負うと、更に踵が沈みます。
(・・・って重い荷物で使用する事を考えていた僕がバカヤローですが。)
まあ、この辺はソルボのインソールあたりを入れる事で充分解決出来そうです。

************************
ちなみに、同系統でより踵がしっかりしている(よりトレッキング仕様)ものであれば・・・
同門<コロンビア>のタラスリッジミッドをおススメします。←これもアウトドライですよ。
僕もコレは気に入ってたんですが、ワイズが広すぎてアウトでした。
(尚、足幅3Eの方はバッドロックはワイズ細いので無理です。タラスリッジなら3E。僕は1E)
************************


コレだけの軽さを提供しながら
モントレイルならではの「地面を掴む」ような感覚が、絶妙な安定感も生みます。
アウトソールのパターンはこんな感じ。
外周の方が少しだけ高さがあります。

バッドロック はどうだ_f0167636_25508.jpg


更に、シューズそのものは細めなんですが
それに対してアウトソールの面がやたら広い。

バッドロック はどうだ_f0167636_254753.jpg


ので、一歩一歩の衝撃を左右に巧く散らしてくれているような感覚がはっきりと伝わってきます。
下山時にも大きく疲れる事はありませんでした。
確実にいつもよりペースが速かったな~。


と、いう事で(なげーよ!!)。
まだ1回履いただけですが、間違いなく使えます。
軽登山からテン泊まで、彼とは幅広い付き合いになりそうです。

早~く、梅雨明~けろ~。


ではまた。
by inouewood | 2013-06-24 03:20 | 道具のこと
<< 昔、ユニクロのサポートタイツとか 白馬大池レポ >>